#キャロル・ダンバース
まるで物語のような激しい人生を送っているスーパーヒーロー。常に死を覚悟して戦い続けなければならず、それにより大いなる栄光を得ることも、また失意の人生を送ることもあります。さて、今作AVENGERS LIVE KREE OR DIE! は今やキャプテン・マーベルの称…
2019年に映画が公開され、MARVEL屈指の人気ヒーローとなったキャロル。今回紹介するCAPTAIN MARVEL BRAVER & MIGHTIERは、映画公開にあわせて発売されたワンショット(1話完結)です。ページ数も決して多くはありませんが、1ページ毎にキャロルの魅力を引き出…
来たる2015年版シークレットウォーズに向けて、ALL-NEW MARVEL NOW! も最終局面を迎えました。それにあわせて今シリーズもいよいよ最終回。わずか1年で閉幕となってしまいましたが、MARVEL NOW! 以来新たなキャプテンマーベル像を追求し続けた名作揃いのシリ…
キャロルの飼い猫チューバッカの正体がわかった前回。キャロルにも宇宙の旅に慣れが見え始めた頃でしょうが、それほど地球と離れてしまったということもまた事実。未だ地球で帰りを待つ仲間たちは何をしているのでしょうか? また#10はキャロルの個人誌が合…
人々の希望となることこそが「キャプテン・マーベル」だと知ったキャロル。前回からその戦いは宇宙へと部隊を移しました。ガーディアンズにも参加し、ナウラニア人のティクと行動を共にすることに。しかしそこで、キャロルは思わぬ敵と遭遇します。CAPTAIN M…
以前紹介したIRON MAN THE ENDに続き、今回はキャプテンマーベルの最終回を紹介したいと思います。ライターは2019年以降キャプテンマーベル誌を担当しているKelly Thompson氏。同氏が担当したブラックウィドウ誌がアイズナー賞(コミック版アカデミー賞のよ…
2014年はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーにとって大きな飛躍の年となりました。ガーディアンズの映画が公開され、コミックも新メンバーが加入しています。1年に1度、無料で対象のコミックが配布されるフリーコミックブックデイでもガーディアンズが選ば…
ビルダーズとの戦いやその余波で大きく変容したマーベルユニバース。そこでMARVELは、新たにALL-NEW MARVEL NOW! というキャンペーンを始めました。CAPTAIN MARVEL誌もその一環でリランチ(ドラゴンボールがドラゴンボールZになったようなもの)を行ってい…
2012年から始まりMARVEL NOW! シリーズを牽引したCAPTAIN MARVELシリーズもクライマックスへ。本シリーズで問われ続けていた「キャプテンマーベルの強さ」にも1つの答えが示されます。前回、脳内にある腫瘍で飛行にドクターストップのかかったキャロル。腫…
多くのヒーローはそれぞれ唯一無二の信念を持っているでしょう。信念があるからこそ過酷な状況に身を置き、信念に従って人々を助け続けるのです。ヒーローという物語において恐らく最も重要な要素の1つと言っても過言ではないはず。それは日本のヒーローにも…